職種紹介Job Introduction

夢の会での仕事には大きく分けて
「介護職」「看護職」「リハビリ職」
3つの職種があります
介護職
特別養護老人ホームでの介護職

介護が必要な入居者様の生活を支えます。
入居者様のご家族様の対応も重要です。
特別養護老人ホームでの介護職の主なお仕事は、入居者様の食事や排泄、入浴介助などの身の回りのお手伝いです。
また、入居者様の心身の状態の変化について看護職員や施設長に報告などをおこないます。
役に立つ資格・経験
- 介護福祉士(国家資格)
- 実務者研修
- 初任者研修
こんな方に向いています
- 人との関わり合いが好きな方
- 高齢者が好きな方
- 思いやりのある方
- 気配りができる方
デイサービスでの介護職

身体介護や身の回りのお手伝いをはじめ、
レクリエーションの企画や実施も行います。
デイサービスでの介護職の主なお仕事は、入居者様の入浴・食事・排泄などの日常生活動作の介助や楽しいイベントを行うことです。
また、入居者様の身体機能を維持するためのレクリエーションを考え、一緒に楽しみながら実施します。
役に立つ資格・経験
- 介護福祉士(国家資格)
- 初任者研修
- 実務者研修
こんな方に向いています
- 相手の気持ちに寄り添える方
- 相手の話を傾聴できる方
- ご利用者様のニーズに応えられるように、
知識や技術を習得し続けられる方

INTERVIEW看護職 兼 介護職のスタッフインタビュー
まだ介護資格を持っていなくても、
相手を思いやる気持ちがあれば大丈夫です。
山田 仁美デイサービス夢の里 看護・介護職員 / 2020年入社
看護職

健康チェックや日常で必要な医療行為など、
入居者様の健康を守る大事なお仕事です。
看護職の主なお仕事は、入所者様の健康管理、処置、急変時の対応や薬剤管理、医師との連携(報告、指示受け)記録などです。
また、ケアに関わるほかの職種の方との情報共有も重要です。
役に立つ資格・経験
- 看護師資格(国家資格)
- 急変時の対応の経験
こんな方に向いています
- 状態の変化に気づくことができる方
- 状況に応じて適切な判断ができる方

INTERVIEW看護職のスタッフインタビュー
ご利用者様の体調不良を
早く見つけられるように努めています。
中村 初美特別養護老人ホーム夢の里 看護師 / 2017年入社
リハビリ職

リハビリによって体や心の回復を手助けし、
快適な生活を送れるようにサポートします。
夢の会でのリハビリ職の主なお仕事には、ご利用者様の機能訓練や歩行訓練、集団体操などがあります。また、計画書の作成なども行います。
役に立つ資格・経験
- 理学療法士資格(国家資格)
- 作業療法士資格(国家資格)
- その他機能訓練士資格
こんな方に向いています
- ご利用者様に対して気配りができる方
- しっかりとコミュニケーションが取れる方
- 集団体操や歩行訓練などの運動訓練が行える方
- 常に周りを見ながら状況判断ができる方

INTERVIEWリハビリ職のスタッフインタビュー
視野を広く持ち、小さなことにも気配りを
安全と時間を意識して仕事をしています。
太田 晋作デイサービス夢の里 理学療法士 / 2021年入社